現場を止めない、
整備のプロフェッショナル

ABOUT

建設機械土木について

重機の組立・分解・点検・整備で
未来のモノづくりをサポート

建設機械土木は、ブルドーザー、ダンプトラック、油圧ショベルなどメーカーを問わずさまざまな重機の組立、分解、点検、整備で未来のモノづくりをサポートしています。
バケット容量5.2m3、運転質量116トンの超大型ショベルや、運転質量105トンの超大型ブルドーザーなど、さまざまな大型重機の対応で多くの実績があります。
兵庫県赤穂郡上郡町には大型重機に対応できる広い敷地と充実した設備を備えた工場を構え、持ち込みが難しい場合はお客様先での作業にも対応しています。

BUSINESS

事業内容

組立・分解

そのままでは公道を利用して運搬できない重機の組立・分解業務を承ります。
作動油を抜くときは事前にタンク圧を抜くなど、正しい手順を守って作業しないと思わぬ事故に繋がります。また、大型の機械になるとパーツでも数トンあるなど、クレーン操作や作業者との連携など経験と技術が必要です。
当社はキャタピラー社の超大型ブルドーザーD11をはじめ、大型重機の組立・分解で多くの実績があり、メーカーや機種を問わず対応が可能です。事前準備を徹底し、豊富な経験で安全性と作業速度を両立した作業で、お客様をバックアップします。重機の組立・分解は建設機械土木にお任せください。

D11組立映像(Caterpillar D11 Assembly Process)

点検・整備

機械のトラブルの約70%が日常点検・定期メンテナンスの不良と言われています。機械を使用すると部品の摩耗や劣化が進み、これが故障の原因になります。また、機械本来の性能が維持できなくなるため生産性も低下します。
最新の機械は排ガス規制の対応など構造変更や新しい装置の追加、部品の高機能化・複雑化など、お客様ご自身での点検やメンテナンスが難しくなっていることも事実です。
機械の性能を維持し、長く使い続けるためにも、点検・整備は経験豊富なメカニックが在籍する建設機械土木にお任せください。

土木建設業

建設機械土木では、土木工事の管理業務から施工までを手掛け、公共・民間を問わず多くの工事で実績があります。顧客満足を第一に品質向上に努め、安全管理はもちろんのこと自信と誇りをもって技術をご提供します。

FACILITY

設備紹介

大型重機に対応する広い工場敷地と最新設備を導入することで、メーカーや機種を問わず整備できます。

←スクロールで確認→

設備名称 性能・備考 保有数
三菱ふそうFV60VJR 50t牽引トレーラー 1台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台
◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯台

←スクロールで確認→

MESSAGE

代表挨拶

建設機械土木株式会社は、1964年の創業以来、大型建設機械の組立・分解・整備、土木工事の分野で、地域社会とともに歩んでまいりました。
当社の強みは、長年にわたり蓄積された経験と技術、そして安全を最優先に考える姿勢にあります。
公道を走行できない大型重機の組立・分解では、綿密な準備と熟練の連携が欠かせません。また、日々進化する建設機械の点検・整備にも柔軟に対応し、機械本来の性能を最大限に引き出すサポートを行っております。
土木工事においても品質と安全を追求し、公共・民間問わず高い信頼をいただいております。
お取引先様をはじめとする多くの皆様のご支援に支えられ、これまで事業を継続してくることができました。今後も地域社会への貢献と、お客様のニーズに即した高品質なサービスの提供に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 髙島 彰教

COMPANY

会社概要

会社名 建設機械土木株式会社
事業所 本社 〒672-8088 兵庫県姫路市飾磨区英賀西町2丁目7番地
TEL:0791-58-0501

西播磨機材センター 〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都3丁目21
設立 1964年(昭和39年)3月14日
代表者 代表取締役 髙島 彰教
資本金 1,200万円
従業員 11名(メカニック8名・土木技術職員1名・事務職員2名)
事業内容 大型建設機械の組立・分解・整備
土木工事業
整備協力会社 日本キャタピラー合同会社
コマツカスタマーサポート株式会社
日立建機日本株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
自動車分解整備事業 近畿運輸局長 大陸整認兵 第1131号
建設荷役車両特定自主検査登録業者 兵庫県労働基準局長 登録第98号
建設業者登録票 兵庫県知事(般ー30)第461212号
RECRUIT

採用について

建設機械土木では、
共に働く仲間を募集しております。
詳細はお電話にてお問い合わせください。